サーバールール

Eri’sServer基本ルール

大原則としてルール上禁止されていない=許可されているわけではありません。サーバー管理者の独断と偏見で判断することがあります。

極力プレイの自由度を制限するようなルールを設けたくありませんが、プレイヤー側で節度を守れない場合くだらないルールが増えるということを十分にご理解下さい。

PVP行為とレイドおよび窃盗などの禁止

当サーバーはPVEサーバーです
双方の合意のないプレイヤーキル及びレイド行為は禁止されております。

PVP練習などをしたい場合、対象者と事前にルールを決めて第三者を巻き込まないように配慮したうえで僻地や離島でお願いします。レイドも同様です。

KOS(Kill On Server)宣言について

明らかに故意のPVP行為があった場合、serverチャットで注意喚起を促したうえで自衛のために攻撃者を迎撃しても問題ありません。問題行動が改善しない場合違反プレイヤーはKOS指定され、そのプレイヤーへの攻撃はサーバーに参加している全プレイヤーに許可されます。管理人がその場面を目撃している場合、直ちにサーバーBANの対処をとることがあります。

(重要)レイドされた場合について

キーをかけることができない樽などからルートされた場合その樽を触らないようにして管理者に連絡お願いします。また建設などで拠点を封印された場合も違反者が設置した建築エンティティを破壊しないで管理者に連絡してください。

違反者がログアウトした状態で発見した場合、殺さずに管理者に連絡してください。これは殺してしまうと時間経過によりサーバーリーブ状態となり、少しBANの操作が面倒になるためです。

ハラスメント行為の禁止

差別的発言を含む誹謗中傷・脅迫・煽り行為などのハラスメント行為が認められた場合BAN対処となる可能性が高いです。またスパム行為・宗教勧誘・マルチまたはそれに準ずる行為への勧誘などもハラスメント行為に該当いたしますのでご注意ください。

禁止設置物について

Eri’sServerでは快適なプレイ体験を維持するために風車の設置を禁止させていただいております。代替としてadminショップにてテストジェネレーターを格安で販売しております。電力管理の練習をしたい場合はテストジェネレーターを用いてバッテリーに充電してください。(通常使用の場合テストジェネレーターをバッテリー代わりに利用していただけます)
止む得ない事情で風車を設置したい場合、管理者まで相談してください。

過剰に巨大な建設および必要以上にサーバーに負荷をかける大量の電灯(特にサーチライト)やかまどの設置はご遠慮ください。

工業化による自動化は認めていますが、アイテムを詰まらせた場合拠点ごと撤去させていただく場合があります。これはコンベア詰まりは軽微なものでも著しく周辺のサーバーFPSを低下させロールバック現象を引き起こすためです。特に工業スプリッターの先にコンベアを設置して、指定通過にした場合、ほぼ確実につまりを引き起こします。これは頻繁にRUST側ルールが変更されていますが、原則として優先順+ビジーまたは上位フロー時に下位に送られる仕様のためです。

仕分けを行う場合はコンベアで除外送りにしてスプリッターを経て極力複数の同種の箱へ送る方式を推奨しています。

建築について

設置可能なTCの数には敢えて制限は設けていませんが過剰に広い範囲を占有するような行為はお控えください。また原則として拠点は石以上で強化するようにお願いしております。

高さについてもヘリの航行中の事故にもつながりますので過度に読み込みに時間のかかるような拠点にならないように心がけてください。

アイテムの販売などについて

RUSTの楽しみの一つとしてゼロスタート時の文明の上昇が少なくない割合を占めていると思います。

そういった観点からもアイテムを過度に安い金額で販売したり、度を超えた配布行為を控えていただきますようお願いします。

これはserver目的の一つ、アイテム価値観の維持の部分に関わるためにぜひ皆様に留意しておいてほしい部分でもあります。

特に配信中の方に一方的に強い武器、大量の資材を渡すなどの行為は配信のストーリーを失くしてしまうことになりますのでお控えください。

呼び出しおよび先着優先

原則としてモニュメントは先着優先です。攻略中の横取り行為は禁止とさせていただきます。攻略前にマップ情報でモニュメントに先客がいないか確認しましょう。

呼び出したサプライシグナルは使用者、時間クレートは解除開始者、野良サプライは先着順です。いずれの場合も原則として到着前にはその場にいるようにしてください。

油井(ポンプジャック)や採掘系施設を稼働させてその場を長時間離れるのは禁止です。
油井ではおよそディーゼル10本まで、ジャイアントショベルピットではおよそ20本程度までに留めてください。

著作権の遵守

誰もが閲覧・視聴可能な状態で自身が権利を保有しない著作物を公開しないようにしてください。

主にストリーマーの方で自身の活動に関係の強い画像などを読み込みたい場合、管理人にご相談ください。(例:自身のアバターアイコンや配信サムネイルなど。*いずれも著作権の利用に関して問題をクリアしていること。)

重要なお知らせ
【Rust公式規約更新のお知らせ】
2025年7月15日、FacepunchよりCommunity Server運営ガイドラインが更新されました。
公式ガイドラインはこちら

スキン・DLCの取り扱い
有料スキンの不正使用は禁止。,
BetterTC MODは、正規取得者のみスキン変更可能な最新Verへ差し替え済みです。,
従来のバージョンでは規約に抵触する恐れがあるため、対応を完了しています。
限定アイテムの再配布制限
Twitch Dropsやイベント限定アイテムの再現・配布は禁止。,
著作権・ブランド保護の観点から、慎重に運用しています。,

有料コンテンツのスキン装備に関しては、現時点で明確な許容範囲が示されていないため、配布・共有は行わないようご注意ください。

Eri’s Serverのディスコードに参加するには

下のディスコードバナーをクリック

Join us on Discord

Eri’s community siteは下のバナーをクリック

Designed with WordPress