
- MOD名をクリックすると入手先ページリンクや詳細説明が展開表示されます
- 管理ナンバーは当サーバーにおける固有のものです。
- MODのリンクがピンクでハイライト表示されているものは有料のMODとなっております。ご自身のサーバーに導入を検討している方は参考にしていただけるかと思います。
- 0xx:プレイヤーに関与の可能性があるモジュール(いくつかのコマンドで表示方法や機能などをカスタマイズできる場合があります)
- 1xx:サーバーの管理のために利用されるモジュールです。(通常これらの存在をプレイヤーは意識する必要はありません)
001:ExtendedRecycler.cs
https://umod.org/plugins/extended-recycler
管理者またはプレイヤーに設置可能なリサイクラーを提供、または作成できます。
僻地での生活や、今後PVPイベントなどを企画した際に最も問題となるリサイクラーの使用に関するバランスに関わる部分の救済および通常プレイ時の時間を適度に短縮することが目的となっています。
/recycler.craft
上記コマンドを実行するとインベントリ内に作成に必要な資材がある場合、それをリサイクラーに変換します。資材が足りない場合、必要な資材リストを表示します
リサイクラーの設置について
その場に建築制限がかかっている場合には設置することができません。
表面データ上はリペアベンチ扱いとなっておりますので設置場所もそちらに準じます。土台の上に限られませんがあまりに傾斜がある場合などは破損扱いで数秒でアイテムに戻されます。
この際リサイクラーは再度利用できますが、投入されていたアイテムは消失します。
原則として設置者が木の建築ハンマーで叩くことにより回収可能です。
*ギャリーズモッドガンでは回収できませんのでご注意ください
002:AmmoHUD.cs
https://umod.org/plugins/ammo-hud
遠隔武器に装填されたアモの所持残弾および装填弾数、その種類を視覚的に表示するGUIです。
こちらのGUIは非表示にすることも可能です
/ammohud
– (利用可能なコマンドとオプションを表示します)
/ammohud toggle
– (HUD表示の切り替え)
/ammohud {position}
– (画面上のHUD表示位置の指定)
003:Backpacks.cs
https://umod.org/plugins/backpacks
ベルトの右端に追加のインベントリスペースへアクセスするGUIを追加します。
現在のバランスでは6×4段の24マスのアイテムスペースがあり、これらは死亡時および中間ワイプでは消失しません。(RUSTの強制ワイプ時に合わせてリセットしております)
コマンドラインを用いての操作も可能となっています。
コマンドラインをチャット欄で実行する場合は先頭にスラッシュ「/」を付けます。
backpack
/ backpack.open
バックパックを表示または閉じます。*表示中に次ページがある場合は次のページを開きます。
backpack.fetch <item short name or id> <amount>
バックパックから指定したアイテムを取り出します。
backpackgui
バックパックGUIアイコンの表示または非表示を切り替えます。よりバニラ環境に近いプレイをしたい場合非表示にするとよいでしょう。
backpack.setgathermode <All|Existing|Off> <optional page number>
バックパックのギャザー(収集)モードを指定できます。
特定のアイテムを自動でバックパックに収納したい場合などに便利です。
004:CustomItemGambling.cs
https://umod.org/plugins/custom-item-gambling
サーバー上に設置されているルーレットでスクラップ以外のアイテムもかけることができます。
制限1:一度に賭けることができるのは同一アイテムです
制限2:その時初めて、または賭けるアイテムを変更する場合、右クリックではなく一度ドラック操作でそのアイテムを投票スロットに投入する必要があります。
制限3:オーバースタック状態のアイテムを賭けることができますが、2の制限の際にスタックが崩れることがあります。右クリックで賭けることができますが、単一数字にオーバースタックで賭ける際は先に掛けない場所を埋めてからオーバースタックで賭けたいアイテムを右クリックでセットして、賭けない場所のアイテムを抜き取ってください。
制限4:戦利品プールにアイテムがあった場合、当選した場合でもその結果が無効になります。このため毎回戦利品プールから取り出す必要があります。
制限5:耐久の減ったアイテムはバグのもとになりますので賭けることは禁止です
005:WaterlessSprinklers.cs
https://umod.org/plugins/waterless-sprinklers
サーバー上でスプリンクラーを設置した場合、水源がなくても水を出すことができます。
このMODは水に関するバグの多いRUSTで農業を体験しやすくするために導入されています。(ナパーム延焼防止などの効果を狙って設置することもOKです)
基本挙動
スプリンクラーを設置すると常に水が放出される
スプリンクラーのINまたはOUTに配管をつなげた場合、従来通りの水回路の形成と、水圧が必要になります。
このため水源が接続されていない場合、スプリンクラーの下流を利用して飲料水を確保することはできませんが、従来通りの接続を行った場合は余った水をストック貯水設備にストックすることも可能です。
注意事項:スプリンクラーは光源設置物のように表示負荷のかかる設置物ですので過剰な設置はご遠慮ください。
006:SignArtist.cs
https://umod.org/plugins/sign-artist
現在フォーカス(みつめている)している看板などに文字や画像を読み込むことができます。
著作権問題およびセンシティブ画像などの問題が発生しやすいために、原則として一般プレイヤーにはテキスト入れ機能のみ開放しております。
配信する方などで自身のアイコンやサムネイルなどを利用したい場合、管理人にご相談ください。
🛡️ RustサーバーにおけるMOD・サインアート利用に関する免責事項
当サーバーでは、プレイヤー体験の向上を目的として、MOD(改造プラグイン)およびサインアート機能を導入しています。これらの機能を利用する際は、以下の点にご注意ください。
📌 著作権・知的財産権について
- サインアート機能を通じてアップロードされる画像・ロゴ・イラスト等のコンテンツは、すべてプレイヤー自身の責任において使用されるものとします。
- 他者が著作権を有する画像(アニメキャラクター、企業ロゴ、芸能人の写真など)を無断で使用・表示することは、著作権侵害に該当する可能性があります。
- サーバー運営者は、プレイヤーによってアップロードされたコンテンツに関して一切の責任を負いません。
⚠️ 禁止事項
以下の行為は禁止とし、発見次第削除・警告・BAN等の対応を行う場合があります:
- 著作権・商標権を侵害する画像の使用
- 公序良俗に反する、または不快感を与える画像の使用
- 他者を誹謗中傷する内容の掲示
✅ 推奨される利用方法
- 自作のイラストやロゴ、フリー素材(CC0やCC-BYなどライセンス明記のあるもの)を使用してください。
- AI生成画像を使用する場合も、著作権的に問題のないプロンプト・内容であることを確認してください。
📝 免責事項
当サーバーは、MODやサインアート機能の利用により発生した著作権侵害、肖像権侵害、その他の法的トラブルについて一切の責任を負いません。
プレイヤー各自が法令を遵守し、適切な利用を行っていただくようお願いいたします。
コマンド
/silt <message> [<fontsize: number>] [<color: hex value>] [<bgcolor: hex value>] [raw]
指定されたテキストを指定した書式で看板などに表示します。
/sil <url>
urlで指定した画像を看板に読み込みます。(上限サイズなどあり)
/sili
現在ベルトで選択中のアイテム表示アイコンを看板に読み込みます。
007:DeathNotes.cs
https://umod.org/plugins/death-notes
ゲーム内チャットに戦闘結果を表示させるシステムです
プレイヤー側から特別操作することはありませんがほかのMODと連携情報をやり取りしている場合があります。
008:SimpleSort.cs
https://umod.org/plugins/simple-sort
ゲーム内のアイテムボックスなどへ簡易ソートの機能を追加するMODです。
複雑な機能を省いている分軽量で、誤作動が少ないのが特徴です。
一部対応していない場合があります。
ソートGUIが見えにくいというご指摘がありましたので、表示位置と配色を変更しております。
009:InfoPanel.cs
https://umod.org/plugins/info-panel
ゲーム内画面に様々な情報をGUI表示させるシステムです。
主に以下の特徴があります。
In-Game / Server Time.:ゲーム内時間と現実時間
Online Player counter:オンラインプレイヤー数
Sleeper Counter:オフラインプレイヤー数
Message box:画面右上に配置されているお知らせの表示
Airdrop alert:エアドロップのデリバリー通知(全体)
Helicopter alert:パトロールヘリの出現通知
Radiation alert:放射線警告
Coordinates:座標情報
Full Customization:カスタマイズ表示要素
Custom Panels: Simple text and Icon:シンプルな表示
Api:他のMODとの連携用API機能
チャットコマンド
- /ipanel – 利用可能なコマンドを表示する
- /ipanel hide – 情報パネルを非表示にする
- /ipanel show – 情報パネルを表示する
- /ipanel clock game – 時計にゲーム内の時間が表示されます。
- /ipanel clock server < /-hours> – 時計は現実世界の時間を表示します。時間を追加または削除できます。
- /ipanel timeformat – 使用可能な時刻形式を表示します。
- /ipanel timeformat – リストから時間形式を選択します。
010:Kits.cs
https://umod.org/plugins/rust-kits
MODサーバーではおなじみの配布、販売向けの装備キットをGUIで実装するシステムです。
現状では他MODのための基礎プラグインとして利用されています。
今後KITを利用した販売があるかは未定です。
011:ServerRewards.cs
https://umod.org/plugins/server-rewards
こちらもMODサーバーではおなじみのサーバーリワードシステムでRPというポイントを作成して管理することでほかのMODで決済方法として利用されたり、両替するためのシステムです。
現在RPは戦車の呼び出しおよびヘリ呼び出しのためのエコノミクスシステム(当サーバーではE$です)との両替に利用します。
入手手段は当サーバーで一定時間(5分ごとの決済)プレイする、サバイバルアリーナで1位プレイヤーになる、サーバーイベントでの賞品などで手に入ります。/rewards check
– 現在の報酬ポイントとサーバー上での合計プレイ時間を表示します
/s
– 報酬ストアを開く
012:SimpleKillFeed.cs
https://umod.org/plugins/simple-kill-feed
画面右上に簡単なキル情報を表示するシステムです。/feed
— キルフィードの表示をオンまたはオフにします
013:BetterTC.cs
https://codefling.com/plugins/bettertc
従来では建築のアップグレードやスキンの変更など目的別にMODを実装する必要がありましたが、こちらのMODは単体で建築のアップグレードおよびダウングレード、所有の有無に関わらずビルディングスキンの変更、TCのスキン変更(TCスキンは非公開権限とさせていただいております)内外の壁紙変更、天井および床のスキン変更、TC権限一覧および権限の個別編集、外壁のアップグレードなど多岐にわたる機能拡張がこれ一つで実装できます。
*2025年7月17日にフェイスパンチが変更したDLCおよびスキンに関するガイドラインに適合する形での所持チェックが実施されるVERに更新されました。
建築スキンおよび壁紙などのスキンの変更は、自身でその利用権を得ている場合にのみ変更が実施されるように挙動が変更されています。
014:CraftChassis.cs
https://umod.org/plugins/craft-car-chassis
プレイヤーがカーリフトモジュールにアクセスしたときに車両がマウントされていない場合、UIを経由してシャーシを作成することができます。
以下の作成コストがそれぞれかかります。
2Sockets:200 metal.fragments(金属片200)
3Sockets:800 metal.fragments(金属片800)
4Sockets:400 scraps(スクラップ400)
作成されたシャーシには低質燃料は入っていません。
不要なシャーシを分解することができますが低質燃料が入っていた場合は失われます。
015:ClosestMinicopter.cs
https://umod.org/plugins/closest-mini
有効範囲に対象がある場合、所有者の有無はわかりませんが、現在地から最も近くのミニコプターの位置を知ることができます。結果はグローバルチャット欄に表示されます。
/cmini
またはベルト下部GUIから実行可能です。
使用後に1分間のクールタイムが発生します。
016:DangerousTreasures.cs
https://umod.org/plugins/dangerous-treasures
サーバー上にNPCに守られた木箱が出現するイベントです。このイベントはいくつかのフェーズがあり
フェーズ1:グローバルチャットにイベント発生MAP座標とイベントの防御フィールドの有効時間が予告されます。
フェーズ2:1で指定されたポイントに爆音とともに炎のバリアが発生します。バリアの周辺には4体のNPCが配置され中央の木箱を守ります。NPCは近くにプレイヤーいる場合敵対行動をとります。
フェーズ3:2で発生したバリアは先に予告された時間が経過するとプレイヤーも木箱周辺に侵入可能になります。木箱の中身をすべて抜き取るとプレイヤーの勝利となります。この際必ずしもNPCをすべて倒している必要はありません。/dtd
— 現在のイベントまたは次のイベントのステータスを表示します
/dtd ladder
— 現在のワイプのトレジャーハンターラダーを表示
/dtd lifetime
— トレジャーハンターの生涯スコアを見る
017:Economics.cs
https://umod.org/plugins/Economics
サーバーに経済通貨を追加するシステムです。
他のプラグインと連携しており、当サーバーでは011:ServerRewards.csと等価で両替可能です。
当サーバーでの単位は「E$」となっており、画面下部のGUIで確認できます。パトロールヘリの召喚に利用できます。
「E$」の主な獲得方法は以下の通りです
1:リワードポイントからの両替
2:サバイバルアリーナイベントで優勝する
3:サーバーイベントの商品
018:GuardedCrate.cs
https://umod.org/plugins/guarded-crate
マップ上に時間クレートとそれを守るNPCが出現するイベントです。
PVEサーバーでは仕様上どうしても警戒心がうすれがちになるために、スリリングな疑似出待ちやモニュメントカウンターといったPVP要素に近いプレイ体験を演出するために016:DangerousTreasures.csと併用して自動で運用しています。
常にバリケードカバーを持ち、定期的にマップなどの周囲警戒を行うなどのプレイスキルが育まれるようにバランスされています。
前述の016:DangerousTreasures.csと同じタイプのイベントですが、基本的な攻略難易度は数段高く設定されています。
難易度はイージー(緑)・ミディアム(黄色)・ハード(青)の3つあり、マップ上の色で判別可能です。
このイベントのNPCは周辺のかなり広い索敵を行っており、非常に攻撃的です。
難易度に応じて行動速度や体力、ダメージ倍率、命中精度などに差があります。
アークティックベース以外のどこにでも発生する可能性があります。
全てのNPCを排除して時間箱を空にするとプレイヤーの勝利となります。(このイベントでは自動でハッキングが開始されます)
019:HeliScrap.cs
https://umod.org/plugins/heli-scrap
コマンドを入力することで自分の位置にパトロールヘリを呼び出すことができます。
呼び出しには1000E$が必要となります。E$はRPと1:1で交換可能です。
/callheli
注意:サーバー上に呼び出せるヘリの上限数未満の場合、呼び出すことができます。
他プレイヤーの拠点周辺で使用しないでください。
バニラ環境を想定してガソリンスタンドやマーケットなどで戦闘することについて禁止していませんが、必ず他プレイヤーがいないことを確認し、座標および施設名を通知して注意を促してください。
020:ItemPerks.cs
https://codefling.com/plugins/item-perks
アイテムに特殊な能力を付加することで強化することができるシステムです。
エンハンスの名前の付いたアイテムには最初から何かの付加された能力があり、これはドラム缶を含むほとんどのルートボックスやNPCとの戦闘で入手の機会があります。
エンハンスアイテムはリサイクラーで分解することで能力キットを入手できるチャンスがあります。
エンハンスアイテムには累計で3回の強化チャンスがあり、小さなかまどに対象アイテムを所持した状態でアクセスしてエンハンス装備の作成や、強化を行うことができます。
このプラグインには50以上の特典が含まれています。以下のリストでは、それぞれの特典の機能について簡単に説明します。
名前: Prospector
説明: 石、金属、硫黄のノードを採掘する際の採掘収量を増加させます。
名前: Lumberjack
説明: 木や枯れた木を切り倒すときに木材の伐採量を増加させます。
名前: Butcher
説明: 人間や動物の皮を剥ぐことで得られる資源を増加させます。
名前: Horticulture
説明: 成長した植物を収穫するときに得られるリソースの量を増加させます。
名前: Forager
説明: マップで生成された収集品を拾うときに獲得できるリソースの量を増加させます。
名前: Angler
説明: 釣りに成功したときに受け取る魚の量を増加させます。
名前: ScientistBane
説明: 動物に与えるダメージを増加させます。
名前: ScientistBane
説明: 科学者に与えるダメージを増加させます。
名前: FlakJacket
説明: 爆発によるダメージを軽減します。
名前: Elemental
説明: 冷気や熱源から受けるダメージを軽減します。
名前: Scavenger
説明: 木箱や樽から追加のスクラップを見つけるチャンスが得られます。
名称: Manufacture
説明: クラフトの速度を速めます。
名前: Durable
説明: 装備されているすべてのアイテムの耐久ダメージを軽減します。
名前: BeastWard
説明: 動物から受けるダメージを軽減します。
名前: ScientistWard
説明: 科学者から受けるダメージを軽減します。
名前: Builder
説明: 建物のアップグレードを無料で行えるチャンスが得られます。
名前: Thrifty
説明: クラフトが成功したときにクラフト コンポーネントが払い戻されるチャンスが得られます。
名前: Fabricate
説明: 作成に成功したときにアイテムを複製するチャンスを提供します。
名称: Pharmaceutical
説明: あらゆるソースから受ける回復量を増加させます。
名前: MeleeWard
説明: 近接武器から受けるダメージを軽減します。
名前: Academic
説明: 研究ベンチでアイテムを研究するときにスクラップの払い戻しを受けるチャンスが得られます。
名前: FallDamage
説明: 落下時に受ける衝撃ダメージを軽減します。
名前: Lead
説明: この特典は放射線によるダメージを軽減します。
名前: Smasher
説明: 任意のダメージを与えて樽を即座に破壊するチャンスを提供します。
名前: Environmentalist
説明: アクティブ化するリサイクラーの速度を上げます。
名前: Smelter
説明: 起動した炉の製錬速度を向上させます。
名前: Paramedic
説明: 復活させたプレイヤーに追加の体力を与えます。
名前: Prepper
説明: 食事中に食べ物を消費しないチャンスを提供します。
名前: Regeneration
説明: 時間経過により体力を自然回復するようになります。
名前: SharkWard
説明: サメから受けるダメージの量を軽減します。
名前: SharkBane
説明: サメに与えるダメージの量を増加させます。
名前: Deforest
説明: 木を伐採したときに、近くの木も伐採するチャンスが得られます。
名前: BlastMine
説明: 石や鉱石の採掘に成功したときに、近くのノードも採掘できるチャンスが得られます。
名前: Tanner
説明: 死体の皮を剥ぐことに成功したときに、近くの死体の皮を剥ぐチャンスが得られます。
名前: Vampiric
説明: 敵に与えたダメージの割合に応じて自身を回復します。
名前: Reinforced
説明: 車両に乗っているときに受けるダメージの量を軽減します。
名前: ComponentLuck
説明: 樽や箱を略奪するときに追加のコンポーネントを受け取るチャンスが得られます。
名前: ElectronicsLuck
説明: 樽や箱を略奪するときに追加の電子機器を受け取るチャンスが得られます。
名前: UncannyDodge
説明: 受けるダメージを回避して 0 にするチャンスを提供します。
名前: LineStrength
説明: 釣り糸の引張強度を高めます。
名前: HealShare
説明: 近くのプレイヤーと回復効果を共有します。
名前: Attractive
説明: 樽を破壊したときに自動的にコンポーネントを拾うチャンスが得られます。
名前: WoodcuttingLuck
説明: 木を切り倒すときにランダムなアイテムを見つけるチャンスが得られます。
名前: MiningLuck
説明: ノードを採掘するときにランダムなアイテムを見つけるチャンスが得られます。
名前: SkinningLuck
説明: 死体の皮を剥ぐときにランダムなアイテムを見つけるチャンスが得られます。
名前: FishingLuck
説明: 魚を釣ったときにランダムなアイテムを見つけるチャンスを提供します。
名前: Sated
説明: 食料や水源から摂取するカロリーと水分の量を増加させます。
名前: IronStomach
説明: 食べ物を摂取したときにマイナス効果を無効にするチャンスを提供します。
名前: TreePlanter
説明: 木が伐採された後でも即座に再生するチャンスが得られます。
名前: RockCycler
説明: 採掘されたノードが即座に再出現するチャンスが得られます。
名前: BradleyDamage
説明: ブラッドリー戦車に与えるダメージを増加させます。
名前: HeliDamage
説明: パトロールヘリコプターに与えるダメージを増加させます。